あればいいのにカッター刃

古いカッターマット、おそらく20年くらい使っているのだが、これが柔軟性を無くして新品カッターの先端を折りまくる。

通常の替え刃はもちろん、硬いと銘打たれた黒刃も変に力を入れると簡単に先端が飛んでしまう。(マットのどこかに埋まる)

硬いと粘りがなくなって、黒刃はよけい折れる印象。(思い込みで、定かではない)
とにかくいとも簡単に折れる。

で、百均で梱包用と銘打たれた替え刃を見つけて購入。

折り筋が一切入って折らず、折ることを除外した替え刃。

これを、ラジペンとペンチでもって、通常の折り筋とは逆方向に折り取ると、刃の先端が鈍角になって折れづらくなり、紙を切るだけなら具合良くちょうど良い感じ。

調べてみたら、デザインナイフのように尖ったものは多いのに、鈍角に折るものは存在しない様子。(あるかもしれない)

直角に近い(とはいえ見た目60度強くらいか?)ものが存在する程度。
直角の折り筋があっても良いのでは?と思ったりした今日この頃。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA