Windows 10、パスワードなしの世界へ一歩前進 パスワードなしなんて、最高に素晴らしい。 基本、どういう生体認証が最適なのかわからないが、文字列のパスワードより運用が楽なのは生活で実感しているので間違いない。 古く …
月別アーカイブ: 2020年4月
原因不明の動作不良
現在所有のほとんどのPCのシステムはSSDになって、HDDはデータ保存用という構成になって久しい。 ノートPCなど小型PCはSSDのみ搭載で、データ保存はネットワークPCのストレージを使うことも良くある。 そんな環境の内 …
詐欺メール
最近こんなんばっか記事にしている気がする。が、やってくるのだから仕方ない。 今度はpaypay、楽天カード、ゆうちょ銀行。 単発でくると、え?まじ?ってなると思うが、何故だか詐欺メールはまとまってやってくる。利用している …
Firefoxは止まらない
「Firefox」に2件の致命的な脆弱性、すでに悪用も Criticalとのことで、緊急案件。すぐにアップデートをする、のだが…。 「Firefox 75」を試す – 新しいアドレスバーでより使いやすく 74 …
新デバイスを遅ればせながら…
Google Nest Hub Nest Mini ほぼ同時に導入した結果、nest hubの残念さが際立ってしまった。 壁掛けにするのが難しいACアダプタのプラグの向き。 壁掛け用の穴もない。 バッテリー内蔵ではない。 …