icloudアカウントの復帰

以前mac bookのアカウントに入れない事件があって、それはもうつい最近まで続いていたと思っていた。

何しろ、appleサポートの担当A、Bと一時間にわたってリモートサポートを受けたが手の施しようがないとの結論に至ったわけで、もう復活はないものと思うではないか。
アカウントは放棄して新たに取得することになると、また他の部署がその際はサポートすると、絶望しかなかったわけだが…。

先日boot campのwindows10をレスキューするため、久しぶりにmacに入ったら、あら不思議、ロックされてたicloudに普通に入れる。
何事もなかったかのように。

どゆこと?

勝手にロックされたと思ったら、また勝手に解除されていた、謎の挙動。

windows10のサポートが切れるというのが今回の解消の一端ではあるが、まさか永久ロックが解除とは。
まさかの朗報。
というか、「なんもしてないのに勝手にロック」がまさかの絶望なのだがね。

ともかくこれで安心してboot campを削除することが出来そうだ。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA