これで迷わない。USB Type-Cケーブルの通信速度と給電電力がひと目でわかるロゴ規格が新設
最近記事にしたところで、こんな話題、である。
迷わない、のだろうか?
新名称にして、一本コレがあれば全ていける、ってなやつがいいのだが。
きっと、新しい規格が出来ればまた増える、な。
んで気にしたことがなかったが、上記リンクも下記リンクも転送速度のことも記載があって、そうか、充電だけではないのだと再認識。
iTunesでのバックアップくらいしかデータは扱わないのでわからなかった。
wifiがあれば不便はないと思っていたが、確かに大きいデータだと重さを感じるだろうな。