マウスポインタが激遅に

ある日、PCを起動して操作していると、どうもやけにマウスの反応が悪い。重い、というのが感覚に近いか。 windowsの設定からポインター速度を確認しても、最速になっているまま。どして? 使っているのは、G300sぶっちゃ …

最後の一歩手前ソフト

ファイルを消すにも、通常(大きくないファイル)なら一旦「ゴミ箱」に隔離される。万が一の際はとても助かるシステムだろう。 が、個人的にあまり利用したことがない。 これまでだと、昔ならWHS、今ではMacrium Refle …

ほぼオートになっていたのかupdate

Windows 10最新アップデートでPCが正常に起動しなくなるバグが見つかる こういう感じのバグは今までも多からずあったように思うし、そういうときにwhsのありがたさを痛感した物だ。 さて、windowsがメジャーアッ …

iTunes のCDドライブ扱い

ちょっと前までの話。 windows で使ってきたiTunes でネットワークドライブを「ミュージックフォルダ」に設定して、そこに音楽ファイルを入れてきた。 それがまぁ色々あって場所を見失い、最後にはサーバストレージの故 …

プロダクトキーが不明なwindows10

Windows 10 ではハードウェアを変更してもそのままOSのライセンス認証が可能 さぁて件が前後するのだが、先にソフトな方を。(こっちの方が重要だし) かつて経験済みだが、上記リンクにあるようにマイクロソフトアカウン …