最新機能が便利かどうか

「エクスプローラー」にタブ機能 ~Microsoft、Windows 11の新要素を発表 タブ機能というのがどう役立つのか今のところよくわからない。普段のファイル移動だと並列ウィンドウの方が使いやすいと思うし、ブラウザの …

エアロの機能いまさら抑制

知らずに使ってきたが、名前までは知らなかった。 Aeroスナップ 一画面にウィンドウを並列させることが出来るのは大変便利。そうか、win7からあったのか。 一方で、年に数回やってめっちゃイライラしてしまうのが…。 エアロ …

ダイナミックディスク非推奨

9年もののHDDにCrystalDiskInfoから警告アラートが。 スピンアップ再試行回数? 長いことCDI使ってきたが、今まで経験したことない警告項目である。 調べてみると結構緊急性の高い異常らしく、HDDの空容量も …

Macrium Reflectが日本語対応

Reflectが日本語で利用可能になりました 結構日本でもメジャーになったということなのだろうか?このソフトを選ぶときにはまだ参考になるようなサイトは少なかった。ますます増えて情報共有ができるともっと使いやすくなるだろう …