自負と自責と現実

声の大きさと、その声が間違っていた時の責任の取り方について、けっこう前から疑問を持っている。 特に近年は表現の自由を振りかざして真偽の沙汰をほったらかしにしているように見えるマスメディア。誤報への謝罪文を紙面の僅かをそれ …

踏み間違いに本命は?

なぜ「プリウス」はボコボコに叩かれるのか 「暴走老人」のアイコンになる日 (7/7) これまた結構前の保留記事でそのままにしていたのだが、ついでに考察しておく。プリウスはゲートシフトにしてみたら?などと思ってみたり…。 …

詐欺メールのちぐはぐさ

amazonをかたる詐欺メールが最近度々やってくる。なんだろね、これ。周期的な波があるみたいで、今はamazon一本槍。 冒頭、顧客名を出さずに「amazon」だけのメールが怪しいの、作る側だってわかってると思うのだが? …

HDD故障率の記事

HDDの耐久性、というか故障率はとても気になる。それなりに壊れてきた人にとっては、ちょっとした軽い不具合でも最悪(データ回収不能)な悪夢が頭をよぎるはず。 これまでもその件は度々記事にしたし、故障率データの引用もあげてき …

新型コロナのさまざま

そろそろ色々と情報が積み上がってきたので、一括で。ただし、真偽の沙汰は解析が進めばわかること、と前置き。 どんなウイルスで、どのように感染するのか? 新型コロナウイルスのそもそも論 別記事。 非常事態終了を遅らせるバカに …

新デバイスを遅ればせながら…

Google Nest Hub Nest Mini ほぼ同時に導入した結果、nest hubの残念さが際立ってしまった。 壁掛けにするのが難しいACアダプタのプラグの向き。 壁掛け用の穴もない。 バッテリー内蔵ではない。 …