スクロールバーが狭い

以前もwindowsシステムやfirefoxのスクロールバーが細く狭くなって使いにくくなったと書いた気がするし、対策した気がする。 デスクトップにあっては画面解像度やサイズ自体も昔より大きくなっているのだから、スクロール …

ディスプレイの位置変更

今更ながら対策してわかった。斜めに設定するとマウス移動ができない。 この状態だと右上でマウスが止まって画面移動出来ないことになってしまう。 こんなことを試しているのは、そもそも重要パーツが表示される場所が関係しているから …

バッテリー交換する権利

海外では自分で修理する権利とやらで、純正部品が手に入るそうで。 日本では相変わらずそんな状況では無いように見える。 バッテリー交換が高くなってしまって以来、自分で互換バッテリーに交換するようになった。手元にはすでに交換後 …

パスワードが別のデバイスで変更されました。に一瞬焦る

表題通り。 いつもの通り、windowsログインにmicrosoftアカウント連携のpinで入ろうとしたら、このような表記が出てとにかく焦る。 上記が表示されたところでいつも通りにログインできた(はず、かなり前なので失念 …

アラウーノの修理

初代アラウーノも洗濯機と同じく、シャワー用ソレノイドの水漏れがあった。 これは10年以上は使ったはずで、それだとおそらく部品も出ないだろうからと廃棄処分にした。 これまたソレノイド筐体であり溶着でテストしても良かったが、 …