バッテリー交換する権利

海外では自分で修理する権利とやらで、純正部品が手に入るそうで。 日本では相変わらずそんな状況では無いように見える。 バッテリー交換が高くなってしまって以来、自分で互換バッテリーに交換するようになった。手元にはすでに交換後 …

パスワードが別のデバイスで変更されました。に一瞬焦る

表題通り。 いつもの通り、windowsログインにmicrosoftアカウント連携のpinで入ろうとしたら、このような表記が出てとにかく焦る。 上記が表示されたところでいつも通りにログインできた(はず、かなり前なので失念 …

アラウーノの修理

初代アラウーノも洗濯機と同じく、シャワー用ソレノイドの水漏れがあった。 これは10年以上は使ったはずで、それだとおそらく部品も出ないだろうからと廃棄処分にした。 これまたソレノイド筐体であり溶着でテストしても良かったが、 …

溶着は失敗

洗濯機のソレノイドからの水漏れを超音波カッターで溶着して補修したのだが、結局半年くらいか、また別の部分からの水みちを確認。 筐体裏側がまさに水圧がかかっている部分になるはずで、完全な止水は裏側からでないと無理な様子。 応 …