iPhoneSE3世代から12miniに後退して久しく、とはいえ特にサイズ感も違いは無く不満は特になく、しかしマスクなこのご時世には指紋認証の方が便利だったんだなぁと、若干のがっかりもあった。 そんななか、最も如実に感じ …
投稿者アーカイブ: nyanko
焼き付き?モニター
前件と似たようにモニターの不具合?発生。こういうのは重なるときはよく重なる。 とはいえ、こちらの焼き付きのような現象、以前にもあった。その時は数日経ったら消えていった。今回も消えてくれたら良いなぁ、ということで何もせず観 …
モニター不良
BENQのモニターBL2400PTが突如調子悪くなった。バックライトのLEDがぽつぽつと消えていくのである。 最初は下側中央の左が突然に消灯。翌日には下側右端も消灯。スリープ復帰後、しばらくは点いているのだからLEDの不 …
wifiカード増設
DeskMini 310/B/BB/JPを使って久しい。 ゲーム他の負荷の強いソフトは使わないのであれば、未だに超快適なコンパクトPCベアボーン。2.5inchのSSDをストレージに、windows10から11にアップグ …
ファイル一覧表示が遅い
この話、以前にも書いたような気がする。つまりはまたwindows11のディスりである。 外付けHDDしかり、内蔵HDDもまた同じなのだが、フォルダ内の動画ファイルを一覧表示するといちいち反応が遅いのである。上のファイルか …
AD-0002のエラー4
充電開始すると程なくエラー4表示され、充電できなくなったACデルコの充電器。 調べてみたら、もう12年くらい前に購入したもののようで、これのおかげでバッテリーの寿命がかなり伸びて、トータルで考えると買い換えコストが抑えら …
ドライヤーの修理
もうそろそろ10台くらいは修理してきた気がしてならないドライヤー。 表題と流れからすれば今回も修理したと思われるかも知れないが、途中で止めた。(タイトル詐欺)koizumiの初代monsterの持ち手が破損した以外、十中 …
キー割り当て不良
唐突にキーボード入力がおかしくなった。 漢字変換入力を無効にするために、半角/全角キーを押すと何故か「お」が入力される。そうなる前は全く普段通りだったのに、である。 altキーとともに半角全角キーで切替はできるので、オフ …
樹脂の寿命
東芝洗濯機ザブーン(ZABOON)TW-Z96X1L、TW-Z96X1Rから水漏れ。 気がついたら結構な量が洗濯機床面に水たまりを作っていた。 洗濯機からの水漏れは今までの経験で初かも知れない。ただ、壊れるには早くないか …
MBのいろいろ
サーバPCをceleronG5905に変えてしばらく経つ。 QSVを利用したHandbrakeを使いたいがため、数世代にわたってintelを継続している。 今回はB560MH-E 2.0を使用している。これがいろいろと疑 …