adobe CCを停止

ふと気付いたのだが、何も動作していないアイドル状態でも、何かが動作しているようだ。どのPCでも大概タスクマネージャはウィンドウ表示させていて、パフォーマンスのチェックは欠かさない。 にもかかわらず気付くのが遅れた理由、お …

smplayerの再生がおかしい

表題通りで、ある一つの動画の再生がおかしい。 音声が再生されず、動画の方もややカクつく。 調子が悪くなったときがもう数年も前なので、正確なことは覚えていないが、たしか某かのショートカットボタンを押したためだったように思う …

IMEも変わるのか、microsoftよ

表題の割にはたいしたことない内容で恐縮ではある。 文字の変換後の確定方法について しかし、変換後に希望の漢字を選択した後、エンターキーを 押さずに次の文字を入れることによって、選択している漢字を 確定する人もいます。 ま …

サインインを簡単に

カテゴリ的には各種OSなのだが、読んだ記事メインなので雑記あつかい。 【Windows 11】自動サインインができなくなった? いいえできます、でも[設定]アプリで設定が必要です 個人専用PCについては暗号化を利用してい …

いろんな記事を雑記

【100均検証】まるで魔法! Bluetooth接続しないのにデカい音が出る「スマホを置くだけのスピーカー」が不思議すぎるので分解してみた結果… どうなってるんだ?という記事。振動を拾っているのだろうか?構造が気になって …

巧妙化詐欺メール

迷惑メールというか詐欺メールというか、まぁそういう類。 相変わらず新聞でも身代金の話がに出てくる。 ロシア系ハッカー集団の手口はどうなっているのか? まるで“会社員”のように動く 結局は人間相手なので人間をアップデートす …