ram drive構築

メモリーが大容量でも安い昨今、ここ数年はハード更新の度にRAMドライブの容量アップがなされてきた。
扱う個々のファイルの容量もGB単位も珍しくなくなり、リードライトともに超高速なRAMdiskはとても重宝している。

atomは除いて、十年近くぶりくらいにintelマシンを使うことになったので、amdとintelでそれぞれcrystaldiskmarkをやってみた。

960T 6コア化
asrock 870 extreme3 R2.0
メモリー ddr3 1333 x4 (8GB + system 8GB)
windows7 64bit
asrock xFast RAM

core i3 3225
asus P8H77-M PRO
メモリー ddr3 1333 x4 (20GB + system 4GB + 無駄な8GB)
windows8 32bit
【フリーウェア】最大64GB対応・RAMDisk「RAMDA」

amdとintelでメモリコントローラの違いが結果に表れたか。
ソフト自体が違うので絶対の自信はないが…。 😐

使い慣れ親しんだasrockのramが使えなくなってしまったので、新しく物色していてramdaを発見。
まだ若いソフトのようだが、これは良い。
gavottoを過去に使ったことがあるが、こちらは日本語。
まぁ英語でも困ることは何もないのだが…。 🙄
また、他のメーカー製ソフトと比べて価格も割と良心的。
現在はキャンペーン価格らしいが、ずっとキャンペーン価格でやって欲しい。
本心は500円くらいがベストだがスタンダード版なら無料だし、文句をつける理由もない。
何せramディスクを前提でコストを考えればasrockを選択すれば良いことになってしまうからなぁ。
ともかく微力ながらramdaを応援したい。

コメントを残す