sph-da05購入

sph-da05を購入してみた。
前回のネタからして、自然な流れか。 😳
それにこのアプリユニット、生産終了で在庫をはかせるためか、今なら1万ちょっとで購入可能だったので…。

早速PCの電源に接続して机上で動作確認。
front
購入前の想像ではbluetoothでA2DP接続できるものと思っていたが、tegranoteを接続してみたらあくまでHFP(たぶん)接続になるだけな様子。
tegranoteを接続できるmicroHDMIケーブルが無かったので、ビデオカメラをHDMIで接続してみた。
そしたらグレーアウトしていた「アプリ」ボタンが有効に。
どうやら入力があるとアプリ画面(HDMI)を表示できるようになるようだ。
しかしビデオの画面が表示されない…。 ❓
もしかしたらUSBにも接続しないとうつらないのかも。
この時、ノートパソコンを試しに接続してみたら良かったなぁ。(後の祭りだし、未だ未試行)

なので、今度はCD-HUV220を購入。
これがないとアプリユニットとUSB接続ができない。
USBとHDMIでtegranoteとアプリユニットを接続。
hyouji
やはりHDMI信号の入力があると反応有るようだ。

kido
「無視」を押下して次へ。

main
手前がtegranoteで、奥がアプリユニット。
tegranoteだとlinkwithモードで動作しないようで(動作確認一覧)、アプリユニット画面を触っても動作しない。
画面右上に”手に×印”の動きませんよマークが表示されるだけ。
それでもタブレット側で操作できるし、アプリユニットではそのクローン画面で表示されるし、音楽も動画も車載スピーカー(今は仮接続のスピーカーだが…)から聞こえる。
いいじゃん ❗
この値段で、バックカメラ&リバース検知がついて、ラジオも交通情報もOKならカーナビ必要ないんじゃないか?
もちろんジャイロもVicsもないと不便な都市部だとナビ部分が不満だろうけど。
あと、解像度がタブレットより劣るので地図が大変見えづらいが、おそらくダッシュボードに乗せて見るだろうから問題なし、かな。

おや?
何故だか充電になっていないのだが?
これだとナビは半日くらいしか持たないぞ。
接触不良かと何度か抜き差しするも変化無し。
何これこの仕様は…。
だったらUSBケーブル、いらなかったんじゃね 😥
スマホじゃなくてタブレットだけで使うなら、そもそも安いmicroHDMIケーブルとシガーUSB充電器で良かったってことか?
ぬぅ。 😐

さて、今度はアプリの同時使用に関して。
linkwithの「プレーヤー」から動画の再生は確認したが、ものは試し、MX動画プレーヤーで再生するとこれもOK。
これならバックグラウンド再生しながらmapfanが使える。
できればUSB接続でiPodを接続した方が同時使用には向いていそうだが、もうケーブル買うのもばかばかしい。
それにたこ足配線で車内が鬱陶しそうだし…。
まずはtegranoteで楽しもうじゃないか!
ちなみに、mapfanのナビ音声は単独だとtegranoteから聞こえるが、バックグラウンド再生中の動画プレーヤーと同時使用だとこれは車載スピーカーから聞こえる。

さて、しばらくはこれで楽しむか!
机上でね…。

コメントを残す