クライアントの復元でエラー

とある事情でwindows8のデスクトップアイコンがおかしな表示に、コンピュータが読めないなど、いろいろと不都合が…。 😡
マウスオーバーでアイコンのバックの色が抜けるとか、表示そのものが変わってしまう…。
困ることは無いと思っていたが、正解のアイコンが見つけられず大変不満。

そこでWHS2011のバックアップにある昨日の自動バックアップからリストアすることにした。
ASUS P8H77-M PROを使っているのだが、リストアCD起動でLanドライバを要求された。
windows8 32bitなので、asusのCDからUSBメモリにwindows8 32bitのドライバを移して認識させる。
ドライバは当たったようだが、サーバが見つからない。
以前もやった気がするが、ドライバ自体が合っていないとこうなった、はず。
そこで、vistaのドライバを試す。
こちらはサーバは見つかったが、errorを出してストップ。
ログには0x80080005とか、VDSがどうとか…。
これまでシビアにvistaと7でドライバ違いがなかったので不具合無かったのだが…。

はじめからwindows7 32bitのドライバを入れれば良かった。
これだと素直にリストアが始まった。
asusのマザーは所有が初めてだし、intel cpuのPCもそもそも十年弱ぶりくらいなので、こんなことで止まるとは思いもよらず…。
まぁ、すぐに思い当たったのは、トライアンドエラーのおかげか。
うれしくはないが…。 😥

備考:120GBのSSDで、容量40GBくらいの復元に約30分。

<2013.01.31追記>

上記、whs v1の記憶と混同していたのかも知れない…。

今度はノートPCのリストアの必要に迫られ…。 😡
古くなってきたノートであるがSSDのおかげで普段使いで不満は全くない。
そのSSD、crucial C300シリーズなのだが、リストアしようとすると上記と同じくVDSがどうとか。
推測するにファイルコピーするためのマウントができないということではなかろうか。
なぜかはわからないが、どのOSバージョンのドライバを入れてもエラーで止まる。
必ず終了推定時間表示が完了する前。
英語だと似たような案件に当たるも「WHSだから」という記事は見あたらない。
参考になるものがないのだが、まぁ試しにリストア途中のディスク管理でフォーマットをしてみたら今度はちゃんとリストアできた。
いまいちSSD自体を理解できていないので、対処として正解なのかどうか推察すらできないのだが、実際そうだったのだから良しとしよう。 😐

コメントを残す