スリープ復帰失敗はグラボ?

さて、追記で書いておいた方が読みやすいと思うのだが、結論がはっきりしたようなので新規とする。

asrock 870 extreme3 R2.0 で頻発したスリープ復帰失敗。
二枚差しからGT640 一枚へ変更後は今のところ失敗、不具合無く快調である。

一方で、8600GTとGT210の二枚差し asrock 970 extreme4。
8600をextreme3 R2.0から外したGT440へ変更した。

そして今日。
今まで一度も不調に陥らなかったextreme4の方が全く動かない。
スリープに入ったまま、たぶんwhs2011の自動バックアップのために起動した際に固まったまま、動かなくなった。
電源ランプは点滅し、全ての入力を受け付けない。
リセットも。
エラーコードは00を表示したまま。

これでどうやら原因は絞られた。
extreme3 R2.0に問題があると思い込んでいた私にとって「青天の霹靂のごとく」である。
ビデオカード周りに問題があった。
全くの盲点であった。
正確にはDisplayport接続に問題があった。
なぜならDisplayportにケーブルを接続すると上記のように全く動かなくなる。
外せば動くからだ。

こちらとあちらではDisplayport接続のモニター自体、また接続ケーブルも違う。
であるならば、疑いはカード自体であることが濃厚。

一方で、腑に落ちないこともある。
なぜextreme4へのインストール初回、ならびにその後数回のスリープでは動いたのか。
なぜextreme3 R2.0では失敗したり、成功したりと結果に波があり、一様ではなかったのか。

あくまで推測であるが、これがいわゆる相性なのかもしれない。
一方ではインストールもスリープ復帰も致命的な問題はなく、また一方では操作一切を受け付けないという致命的問題を発現させたのだ。
グラボは同じで、二つの違う結果。
Displayport自体が黎明期、あるいはthunderboltにより終息するかもしれず。
立ち位置微妙で今後この辺りの問題がクリアされるか、少々心配である。

一方、ふうえんさんち では… DisplayPortの不具合(含む追記)
GT430とのことで、全く同じではないが、zotacのグラボ。
しかもdisplayport。
この世代のgeforceだとdisplayport使用は少々鬼門かもしれず。 😥

いやまて、以前のzotac 6100-itxの件もある。
あれも一様ではない結果をもたらした。
実はそっちの方が個人的な相性なのか??

<2012.07.18追記>
失敗するときは徹底的にそうなっていたasrock 870 extreme3 R2.0であるが、スリープ復帰失敗を全くしなくなった。
同じくGT440換装後に全く復帰しなくなったasrock 970 extreme4であるが、これもまた不具合無くなった。
どうやらzotac GT440のDisplayport を使わないことが正常動作の条件のようだ。

DELL U2711 Displayport再び
GeForce GTX670購入一週間
こちらと同じく、型は違うもののうちもDELLのディスプレイを使用している。
また同じく、Kepler世代のDisplayport接続では問題ない。

上記のように、BENQディスプレイだとGT440のdisplayport接続だとおかしいがそれ以外の接続なら問題ないし、犯人はDisplayport接続である可能性が極めて高い。
今後発売になるであろう、GTX660か、GTS650のdisplayport搭載ボードに載せ替えるつもりなので、それでわかる(かも知れない)。

<2012.08.06追記>
絶好調のGT640であるが、一方移設したzotac GT440を搭載した970 extreme4 は設定がたびたびリセットされるようになった。
現在とこれまでも、3画面のディスプレイのうち一枚は立てて使っている。
これがスリープ復帰してみると水平方向(デフォルト)に戻っている。
以前の870 extreme3 R2.0 でも同じことがあった。
共通するのはGT440が載っているという状態。
結局はGT440を使うのをやめて、8600GTを使っている。
2画面という少々使いづらい環境になってしまったが、おかしくなるよりマシ。 😥

<2012.08.15追記>
相変わらず調子がよい。
というよりこれが正常なのだな。
不具合長いと正常動作が輝いて見える。

さて、GT440を外すことで全ての問題が解消したのだが、ついでに気づきを。
GT440をディスプレイポート接続で使っていた頃の870 extremeの方では、よく使うソフトの設定が吹っ飛んでしまう現象にぶち当たった。
ユーザー設定がまるごと無くなるのである。
その頻度はまちまちで、多いときは数日で、少ないときは一ヶ月に一回くらい。
設定ファイル自体がなくなるので修復のしようがなく、大変困った。
ただ、WHS2011のバックアップがあるので、少し前のソフトをまるごと復元すると元に戻せた。

こんな困った症状が今ではすっかり無くなった。

それに加えて970 extremeでは画面設定のリセットも無くなった。
これは前回の追記と重なるが、GT440を使っているときはディスプレイの配列もリセットされていた。
識別番号で言えば、2→1となっていたものが1→2という風に勝手になってしまっていた。
これも現在ではなくなった。
こう考えると、ATiだろうがnVidiaだろうが、「だめなときはだめ」ということであって、オンボードだろうがPCIeだろうが、「だめなもんはだめ」ということなのだな、きっと。 🙄

コメントを残す