7inch タブレット nexus7

そろそろ使い慣れてきた初所有のタブレット nexus7。
今更なのでとりたててレビューする必要もないのだが、メディアプレーヤーと同じ使い方をする私なりのアプリを残しておく。
バックアップがアカウントと連動して自動で行われるそうなので、わざわざ記述する必要もないが…。

基本的に私が使うのは、動画再生とIPサイマルラジオ受信の二つ。
まずは、動画。
無線LAN接続でWHS2011にあるmp4動画をどこでも再生できるメリット。
メディアプレーヤーだとテレビ前での再生に限られるが、これなら持ち運んでwifiが届く限り楽しめる。
これがすごくいい。
バッテリーのもちが良くて、即起動即使用可能で、本当に具合がいい。
アプリはESファイルエクスプローラ
特に設定の必要もなく、きわめて簡単。
むしろ初タッチスクリーン操作のために、nexus7自体をどうすれば操作できるのかが問題だった。 😳
テレビ向けにエンコした1440*1080 highprofile@4.1 H264のmp4を再生している。
このファイルはメディアプレーヤーでも再生しているのとおなじものなので、動画を共用できるのは大変便利。

もう一方はラジオ。
radikoでラジオ受信。
使い倒したコンポの放置から数年、すっかりラジオから離れてしまっていたが、また復活である。
何が良いって、ノイズがないクリアな受信環境であること。
現放送より数分遅れての放送(再送信なのかな?)であるが、まぁたいして不都合も無し。

今のところこの二つだけ。
スペックからすればたぶん私には長物。
安いタブレットも購入に際して検討したが、google play対応でないとradikoが聞けないのでボツ。

ちなみに、操作方法がわからないのは少々困った。
それでも大方の操作は一日くらいでわかったものの、どういう動きでどう動くのか、サンプルだけでも添付してくれるとうれしかった。
逆に、そういう固定観念はタッチ操作には諸刃の剣でもあるのかもしれないとも思ったが、それでもやはりわかりづらいことに違いはないわけで…。
ipadを数台所有している知人に話を聞けば、初見の子供にタブレットを渡したところで直感的に操作をマスターできるのだそうだ。
エルゴノミクス、というか行動学なのか、タッチ操作に関するモーションというのは自然な動きなのだろうな。
しばらくはこのままの使い方をする予定である。 😀

コメントを残す